初めて相続した方へ

相続の流れ

0. 余命宣告や危篤の状況(相続発生前)

0. 余命宣告や危篤の状況(相続発生前)

1. 身内の方の不幸(相続の発生)

1. 身内の方の不幸(相続の発生)

  1. 葬儀の準備
  2. 死亡届の提出(七日以内)

2. 葬儀、初七日法要

2. 葬儀、初七日法要

■ 遺言書の確認

相続手続きを進めるにあたり、「遺言書」の有無の確認

3. 四十九法要

3. 四十九法要

■相続財産及び債務調査(3ヶ月以内)

相続財産調査は、亡くなった人(被相続人)のプラスの財産と借金などのマイナスの財産も含めて遺産の有無を調べて、財産を適正に評価・査定を行う

4. 所得税の準確定申告の申告・納付(4ヶ月以内)

4. 所得税の準確定申告の申告・納付(4ヶ月以内)

■準確定申告

生前に収入があった人が亡くなった場合相続人が本人に代わって確定申告を行う必要があります。

5. 遺産分割協議書(6ヶ月以内)

5. 遺産分割協議書(6ヶ月以内)

■遺産分割協議

相続人全員で、家を含む遺産を「誰が・どのように・どのくらい」相続するのか話し合いを「遺産分割協議」といいます。

6. 相続税の申告・納付(10ヶ月以内)

6. 相続税の申告・納付(10ヶ月以内)

■相続税

相続の開始があったことを知った日の翌日から10か月以内に、被相続人の住所地の税務署に申告して納税します。

相続登記(知った日から3年)

相続登記(知った日から3年)

■令和6年4月1日から相続登記が義務化されました

不動産の所有者が亡くなった場合に、その不動産の登記名義を被相続人(亡くなった方)から相続人へ名義の変更を行なう必要があります。

助太刀買取マンションの相続サポート

「助太刀買取マンション」では税理士・司法書士と業務提携しているため相続から売却完了まで当社で完結。独自のワンストップサービスを提供いたしております。

当社保有資格

宅地建物取引士 / 相続診断士 / ファイナンシャルプランナー

買取金額を知る方法

「助太刀買取マンション」では税理士・司法書士と業務提携しているため相続から売却完了まで当社で完結。独自のワンストップサービスを提供いたしております。

助太刀買取マンションのLINE公式アカウントを友だち追加

まずは当社のLINE公式アカウントを友だち追加お願いします
(問い合わせフォームを兼ねています)

公式LINEにてアンケートに回答
公式LINEにて買取金額を知る

買取を依頼されるかどうかに関件なく、動画にて買取金額をお伝えしています。
・買取金額
・買取金額の根拠と根拠の資料

マンションの売買契約

売買契約はご希望の場所までお伺いいたします。

マンションお引渡し(決済)

当社から売買代金をお振込みして入金を確認できたらお取引完了となります。

LINEで買取価格を知る